

防犯ガラスは効果がありますか?
私の住まいがある横浜のある地域で空き巣が多発する事件がありました。戸建て住宅が集まっている比較的年齢層の高いエリアで、昔から住んでいる人が多いことで知られています。簡単に言うとお金持ちの家が多いので空き巣は勿論知っていると思います。不在の間に家の中に忍び込まれ、貴金属や現金が盗まれたことを聞きました。うちはごく一般的なサラリーマン家庭で子供が2人の4人家族。特別、高価なものも家に置いている現金もありません。しかし、子供がいる時にもしものことがあったり、盗るものがないからと家の中を荒らされたらたまりません。防犯対策をしないといけないかなと主人と話しています。玄関の鍵は2重ロックですが、ガラスは普通のガラスです。せめて1階だけでも防犯ガラスにした方がいいのか、悩んでいます。防犯ガラスに変えた方がいいと思いますか?効果はありますか? |
防犯に役立つでしょう。
空き巣の侵入経路の約7割が窓からの侵入です。通りから死角になっている窓や鍵をピッキングしたり、破錠するよりも目立たず、短時間でその場にあるものでガラスを割れるといった理由があります。防犯ガラスはガラスを割るのに時間がかかるため、空き巣が侵入を諦めます。例えば2~5分かかると半数以上が諦め、5分以上かかると74%以上が諦めます。 防犯ガラスに認定されている製品は「5分の時間を稼ぐ」もので、窓からの侵入に対する防犯効果を発揮します。 ご心配であればガラス修理業者へ相談されてはいかがでしょうか。 |